カウンターウェイト式昇降装置修繕

カウンターウエイト式というのは多くの施設で採用されてる、吊り物と同重量のウエイト(おもり)を乗せる事によってバランスを取り、小さな力で昇降出来る手動の昇降装置です。


今回は保守点検のときにその装置の一部、ガイドシューという部品が画像の通り破損していた為、使用頻度の低い装置からの移設となります。(勿論移設された装置は使用不可。後日復旧です。)

これはとても危険なことで、昇降操作時ウェイトが不安定な状態で最悪落下の可能性があり、大きな事故につながります。

故障やトラブルが起こる前に施設の使用者が最良の状態でご使用できるように各装置の定期的な保守点検を推奨します。

(株)ノードワークス 新潟 公式ホームページ 舞台機構

当社は、新潟県内で舞台や学校の舞台機構の設計・施工・保守業務を一貫して行っております。 舞台機構とは、主にホール・劇場・学校などの舞台部分に設置されている、手動・電動・油圧などにより作動させる演出効果用の機器類の総です。 緞帳やスクリーンなどの他、各種幕類などの吊り物を吊る美術バトン、舞台照明器具を吊るサスバトンや、それを操作するための綱元、操作盤などとなっております。